イブニングセッションとは、月1回、平日夕方より開催される事例発表や研究発表などの場です。
こちらにイブニングセッションの開催情報を掲載してまいります。
第42回イブニングセッションご報告:「働くこととミュージアムは仲がいい?」
1月17日に第42回イブニングセッションが開催されました。
今回は、岡山県倉敷市を代表する名所の一つである大原美術館の理事長の大原 あかね氏(公益財団法人大原芸術財団 代表理事)に講演をしていた...
第41回イブニングセッションご報告:「雇われない働き方」が経済社会に与える影響~オランダの経験に学ぶ~
12月20日に第41回イブニングセッションが開催されました。
堀潔氏(大原記念労働科学研究所所長、桜美林大学リベラルアーツ学群教授・副学長)
タイトル:「雇われない働き方」が経済社会に与える影...
第40回イブニングセッション「アスリートの減量と覚悟」ご報告
内藤堅志氏(労働科学研究所協力研究員)
タイトル「アスリートの減量と覚悟」
11月29日に第40回イブニングセッションが開催されました。
今年開催されたパリ五輪では、決勝前の計量のたった...
イブニングセッション:2024年度後半の予定
ご好評をいただいております日本労働科学学会のイブニングセッションです。
2024年度後半の予定をお知らせします。
※オンライン実施です。学会員の方は無料、予約は不要です。
■2024年11月...
第39回イブニングセッション「ストレスチェック制度の利活用について」ご報告
小田切優子(東京医科大学公衆衛生学分野講師)
タイトル「ストレスチェック制度の利活用について」
10月18日に第39回イブニングセッションが開催されました。
ストレスチェックで広く使用されて...
第38回イブニングセッション「自律的化学物質管理アクションチェックリスト」ご報告
9月20日に第38回イブニングセッションが開催されました。
原邦夫氏(原労働衛生コンサルタント事務所)
タイトル「自律的化学物質管理アクションチェックリストー2021-2023の厚労科研の研究...
第38回イブニングセッション「化学物質管理」(9月20日)のお知らせ
9月のイブニングセッションは、原邦夫氏(原労働衛生コンサルタント事務所)の講演を予定しております。
今年4月に規則の改正がなされ、とてもホットな話題の化学物質管理についてお話をしていただく予定です。...
第37回イブニングセッション「DX推進において注意したい労働衛生上のポイント」ご報告
8月16日に第37回イブニングセッションが開催されました。
8月16日(金) 18:00~19:30 オンライン
講演:泉博之氏(日本製鋼所M&E株式会社)
タイトル「DX推進において注意し...
第37回イブニングセッションのお知らせ
8月のイブニングセッションは、泉博之氏(日本製鋼所M&E株式会社)の講演を予定しております。
8月16日(金)18:00-19:30 :オンライン(17:50~入室可能)
タイトル「DX推進に...
第36回イブニングセッション:「原子力における安全文化醸成の取り組み」ご報告
第36回労働科学学会イブニングセッションが、2024年7月19日(金) 18:00~19:30にオンラインで開催されました。
長年原子力の安全に最前線で取り組まれてきた前田 典幸氏(一般社団法人 原...