大会や部会、イブニングセッションなどのイベントがまとめて表示されます。

抄録集が公開されました:日本労働科学学会第6回年次大会
働く人々の安全と健康の推進を目的とする複数領域複合の学術研究分野である労働科学の日本唯一の学会である日本労働科学学会の第6回年次大会が6月22日方23日に開催されます。そこでの研究発表内容の抄録集が公開されました。

第48回イブニングセッション「トランプ関税と日本における中小企業の対応」
第48回イブニングセッションの予定のお知らせです。
テーマ「トランプ関税と日本における中小企業の対応」
日時:2025年7月18日(金)18:00から19:30(Zoomオンライン)
...

第47回イブニングセッション「みんなで芸能界を変える-芸能従事者の働き方の改善のために、お願いしたいこと-」ご報告
6月13日(金)に、森崎めぐみ氏の講演「みんなで芸能界を変える-芸能従事者の働き方の改善のために、お願いしたいこと-」が開催されました。
コンテンツ産業は日本が世界に誇れるものであるにもかかわら...

6月13日のイブニングセッション:森崎めぐみ氏「みんなで芸能界を変える-芸能従事者の働き方の改善のために、お願いしたいこと-」
もう間もなくとなりました、6月13日(金)のイブニングセッションでは、俳優としてのご活躍、ご経験から芸能界の働き方改革に取り組まれている森崎めぐみ氏(一般社団法人日本芸能従事者協会代表理事)にお話をし...

第46回労働科学学会イブニングセッション:コンプライアンス違反行動の心理
第46回労働科学学会イブニングセッションでは、働く人々のストレスや労働安全にかかわる心理学の研究に長年取り組まれている三戸秀樹氏に講演をお願いする予定です。
5月23日(金) 18:00~19:...

日本労働科学学会第6回年次大会 演題登録延長のお知らせ
日本労働科学学会第6回年次大会 演題登録延長のお知らせ
*演題登録締切を
【5月26日(月)正午まで】に延長いたしました。
*第3報には、大会2日間のスケジュールの詳細が掲載されております...

日本労働科学学会第6回年次大会第3報
日本労働科学学会第6回年次大会のお知らせ(第3報)を掲載しました。
【ご案内】日本労働科学学会第6回年次大会_2025.6.28-29(第3報)
演題登録締切を
【5月26日(月)正午まで...

日本労働科学学会 第6回年次大会(2025年)(第2報)
【労働科学学会第6回年次大会】
会 期: 2025年6月28日(土)~ 29日(日)
会 場: 順天堂大学本郷・お茶の水キャンパス(7号館A棟小川講堂)
〒113-8421 東京...

日本労働科学学会 第6回年次大会(2025年)お知らせ(第1報)
日本労働科学学会 第6回年次大会の大会、以下の通りご案内申し上げます。
詳細情報は順次掲載予定です。
参加登録と演題申込は3/3(月)より開始いたします。
まずはスケジュールのみご確...

第45回イブニングセッション「事故再発防止対策立案への考え方-羽田空港航空機衝突事故対策検討委員会「中間取りまとめ」を例にして-」(4月18日)のお知らせ
4月のイブニングセッションは、人間生活工学、安全人間工学、システム安全学でご活躍の小松原明哲氏(早稲田大学)の講演です。
※一般の(会員でない)皆様も無料で視聴できます。本ページの末尾を...